
消えない年齢差
配信サービスが独自に作る映画より、やはり映画会社が映画館での公開を目ざして制作する作品の方が見応えがある気がしていたのですが、最近はそうとも言えません。 先日観たネットフリックスのオリジナル作『消えない罪』は、脚本も映像も申し分ない出来と思えました。...
久しぶりに鎌倉に出かけました。 いくつかの展覧会を見た後、前から行きたかったうどん屋に入ると、カウンターだけの店内は、お昼前でガラガラ。 でもその内に修学旅行生がグループで幾組もやってきて満席に。 グルメサイトでの評判を聞きつけてやってきたのでしょう。...
十年以上前に出版した動物ふしぎ発見シリーズの中の一冊『アリクイの口のなぞが、ついにとけた!』(くもん出版)が、ここのところおかげさまで版を重ねています。 シリーズの他のパンダ、ゾウ、ペンギン、アザラシに比べると、一番なじみが少ない動物かと思いますが、密かなアリクイブームが来...
みちのく童話賞の入賞作品集『ひかり』が送られてきました。 今年が第1回目で、所属する日本児童文芸家協会も後援しています。 大賞のみどりネコさんの書かれた『まほうの天ぷら』は、あたたかさとおいしさとやさしさが伝わってくる作品でした。...
テレビでイギリスの園芸番組を見ていたら、クルミの木とリスがいるお城の庭園が出てきました。 後半は、庭より収穫したクルミで作る料理の紹介が主流に。 当てが外れたと思いつつ見ていると、クルミをこれでもかと入れたパウンドケーキに目と舌が奪われてしまいました。...